当サイトは、育児中のママさん、パパさんが悩む"おむつはずし"についてまとめたサイトです。小さな子供だからとわかっていても、育児はなかなか思うようにはいかないもの。へこむことも多々ありますが、ちょっとした知識を知っているだけでイライラや焦燥感が軽減されるものなんです。当サイトでそんなプレッシャーを少しでも軽くできたら幸いです。
ムーニーのCMで人気の『ほしのかずだけ』です。youtubeにあったので持ってきました。再生までがちょっと長いですが待ってやってくださいませ。
「保育園のお友達はもうおむつはずれてるのにうちはまだ・・・。」
「おむつをはずす適齢期ってあるの?」
「どのくらいでおむつははずれるの?」
「せっかくおむつがはずれてたのに最近また失敗が多い・・・。」
「やっぱり紙おむつがいけないのかなぁ・・・。」
小さなお子さんを抱えるご家庭には悩みはつきませんね。
二人目、三人目であれば余裕も出てきますが、特に最初の子というのは、自分も親としては初めての経験ばっかりです
周りの足並みを見て我が家の立ち位置を確認するしかありません。
「おむつはずしてパンツデビュー」は、そんなママさん、パパさんのおむつはずしに対する疑問、不安を減らすことを目的に運営しています。
何でもそうですが、コツさえしってしまえば、なんてことはありません。
コツを知らずに右往左往してしまうからストレスがものすごく発生しちゃうんですよね。
あせらず、怒らずをモットーに、楽しい育児ライフを送りましょう。
当サイトでは、おむつはずしに関して、"心構え編"と"実践編"とに分けて、おむつはずしのお役立ち情報を掲載しています。現役の保育士さんや、すでにおむつはずしを終了した親御さんのご意見等も収集して掲載しています。
全体をさっと読むのもよし、気になる項目をじっくり読むのもよしです。
大事なのは、できるだけストレスを抱えずに子供に接していくことです。
全部とはいきませんが、それでも、知識があればストレスを回避できるケースも少なからずあります。
かわいいわが子にあたり散らしてあとで後悔・・・なんてことのないように、しっかり勉強していきましょう!